輸送の安全に関する基本方針
当社の輸送の安全性向上のための基本方針は次のとおりです。
令和5年度(令和5年4月1日〜令和6年3月31日)
輸送の安全性向上のための基本方針
当社は、輸送の安全性向上を最重要課題とし、運輸関連法令を遵守した上で、全社員で事故削減に努めていきます。
方策
- 当社の最重要課題は、「輸送の安全」であることを認識します。
- 「輸送の安全」を達成するために、「輸送安全目標」を設定します。
- 「輸送安全目標」を達成するために必要な「運送安全計画」を作成します。
- 「輸送の安全性向上のための基本方針」を実現させるための「輸送安全目標」や「輸送安全計画」を運用する「しくみ」を構築し運用します。
- 社長自らが輸送の安全の確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、指導的な役割をし、全社員が一丸となり「教育及び研修」により、安全性の向上を目指します。
- 運用結果は、毎年、向上できるよう努力します。
- 当社は、運輸関連法令の遵守を確実にします。
- わが社の自動車事故報告規則に規定する事故 0件
株式会社エイチ・ワイ・エス 本社営業所
代表取締役 林 信男
- 当社にとって一番大切なことは「安全に輸送すること」であり、その認識を徹底するために上記、「輸送の安全性向上のための基本方針」を定め、社内、車庫、休憩室に掲示します。
- 「輸送の安全性向上のための基本方針」は、実態に即している内容であるのかを毎年、経営陣による見直し時に確認します。
- 「輸送の安全性向上のための基本方針」は、安全対策会議の場で討議、確定しその内容を「会議記録」に記録します。
目標の設定及び計画書
株式会社エイチ・ワイ・エス 本社営業所
年次目標
令和5年度(令和5年4月1日〜令和6年3月31日まで)
対人事故 ゼロ 物損事故 0件
輸送の安全推進に関わる行事
- 安全管理委員会の開催:随時
- 運転手代表による安全会議(全体会議)
- 事故対策委員会の開催:随時
- 年間スローガンの設定
- 毎月のスローガンの設定
- 毎月の安全会議:シフトに合わせ随時開催
- 運転者適正診断とその結果に基づく要指導者への教育
- 事故を起こした者に対する再発防止教育
- 日常点検及び車両整備指導
- 入社時安全運転教育の実施
- 年間無事故車表彰
事故件数報告の義務
- 安全方針
- 安全目標
- 安全目標達成状況
- 自動車事故報告規定で定められた事故に対する公表
- 容易に確認しやすく事後に検証できるものとする
安全運転支援ツール、教育ツール活用による安全技術、知識、意識の浸透
- ドライブレコーダー等機器活用とデータ分析、及び従業員教育の実施
- 各種教育ドキュメント、情報の活用による従業員教育の実施
国土交通大臣が告示で定める措置を講ずることにより、絶えず運送の安全性の向上に努める努力を、会社一丸となって維持・推進していくように努める。
安全確保に関する投資額
安全講習会参加費用 30,000円
ドライブレコーダー導入費用 150,000円
自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関する統計及び目標の達成状況
令和4年度 自動車事故報告規則第2条に規定する事故は0件でした。
令和4年度目標 | 令和4年度実績 | 令和5年度目標 | |
---|---|---|---|
対人事故 | 0件 | 0件 目標達成 |
0件 |
物損事故 | 0件 | 0件 目標達成 |
0件 |
運転者に対する令和5年度年間教育計画
1月 |
|
---|---|
2月 |
|
3月 |
|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|